🌸40代からの再出発|辛い過去と向き合いながら、人生をやり直すためにブログを始めました

はじめに|このブログを訪れてくださったあなたへ

はじめまして。「れいなの日常」にご訪問いただき、ありがとうございます。
私は40代の女性です。これまでの人生は決して平坦ではありませんでした。
でも、だからこそ「もう一度、ちゃんと自分の人生を歩きたい」と思い、ブログを始めました。

このページでは、私の自己紹介と、どんな想いでこのブログを綴っているのかをお話しします。
誰かにとって、私の経験や言葉が、そっと心に寄り添うものになれたら幸いです。


目次

幼い頃の私|母子家庭で育った小さな「家族の守り人」

私は、母子家庭で育ちました。
母は朝から晩まで働きづめで、家にいる時間はほとんどありませんでした。

当時私はまだ小学生。
けれど、家では私が“お母さん”のような存在でした。
自分でご飯を作り、洗濯をし、掃除もする毎日。
誰に言われたわけでもなく、「私がやらなきゃ」と思っていたのです。

子どもらしい時間を楽しむよりも、家のことを優先するのが当たり前。
それが私の「普通」でした。


若くして結婚|「家族」を早く持ちたかった理由

そんな幼少期を過ごした私にとって、「家族」は憧れであり、渇望でした。
温かくて安心できる場所、自分を必要としてくれる誰か――それが欲しかったのです。

だから私は、高校を卒業してすぐ、当時付き合っていた彼と結婚しました。
18歳という年齢での結婚は決して一般的ではなかったかもしれません。
でも、私にとっては“自分の居場所”をつくるための、必死の選択だったのです。


20歳で母になり、専業主婦として生きると決めた

20歳のとき、私は第一子を授かりました。
その日から、私の毎日は「お母さん」としての時間に変わりました。

働くという選択肢は、あえて選びませんでした。
理由はシンプルです。
「子どもに寂しい思いをさせたくなかったから。」

自分が味わった“家に一人でいる寂しさ”を、わが子には味あわせたくなかったのです。


忘れられないあの6日間|娘との出会いと別れ

翌年、私は第二子を妊娠しました。
けれど、ある日突然、運命が大きく変わりました。

信号無視の車が助手席に突っ込み、私は激しく揺れた車の中で破水。
そのまま緊急入院となり、医師からは「赤ちゃんが危ない」と伝えられました。

お腹の中の娘は、なんと10日間も頑張ってくれました。
けれど、母子ともに命の危険が迫り、緊急帝王切開。
生まれてきた娘は、6日後に静かに天国へ旅立ちました。

その6日間は、私の心の中で一生消えることのない時間です。
あの子が確かに生きていた証を、私はずっと抱えて生きていこうと決めました。


10年後の離婚と、新たな出会い

あれから10年が経ち、私は夫と離婚しました。
理由は様々ありましたが、穏やかな決断だったと思います。

離婚後も、私には温かい友人たちがいてくれました。
子どもも私も、大きな孤独を感じることはありませんでした。

そんなある日、32歳のときに友人から紹介された男性と出会いました。
彼は私より20歳年上。
年齢差はありましたが、彼の優しさと包容力に惹かれ、1年4か月の交際を経て再婚しました。


再婚で知った「愛されること」そして再び訪れた別れ

その人から私は、初めて「人に大切にされる」という経験を教えてもらいました。
親からも学べなかった愛情を、彼は毎日の中で丁寧に教えてくれました。

しかし――
再婚から半年後、彼は病に倒れました。
病気が発覚してから、わずか6日後のこと。
彼は静かに、この世を去りました。

偶然かもしれません。
けれど私にとって、娘も夫も「6日後に」旅立ったことは、ただの偶然では片づけられない大きな意味を持っています。


何度も失ってきた私が、今また前を向ける理由

人を失うたびに、「もうこれ以上は耐えられない」と思いました。
でも、ふと気づいたのです。

娘も、夫も、私に大切なものを残してくれたということに。

命の重さ、日常のありがたさ、人と繋がることの大切さ。
だから私は今、「生きていこう」と思っています。


私がブログを始めた理由|人生の再起をかけて

このブログ「れいなの日常」は、そんな私の再スタートです。
40代に入り、「やっぱり人生を諦めたくない」と思ったから。
過去を抱えながらも、それを背負ってでも前を向きたかったから。

このブログでは、特別なことを書こうとは思っていません。
毎日の何気ない出来事や、ふと感じた想い、誰かに聞いてもらいたいモヤモヤなど――
「今の私」を言葉にして残していく場所です。


これからの夢と伝えたいこと

これからの目標は、ブログをコツコツ続けていくこと。
不器用でもいいから、少しずつ積み重ねていきたいと思っています。

最近は、趣味の読書を楽しんだり、タロット占いをしたり、
たまごっちパラダイス」に夢中になったりと、
平凡だけど愛しい日常があります。

そんな日々を、ここで綴っていけたらと思います。

ときには、40代ならではの悩みや戸惑いをこぼすかもしれません(笑)
でも、それもまた、私の大切な一部。

このブログが、
「誰かとつながりたい」
「自分もなにか始めたい」
そう感じている誰かの背中を、少しでも押せたら嬉しいです。


最後に|あなたも、きっとやり直せる

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。
私の人生は、決して順風満帆ではありませんでした。
でも、だからこそ言えるのです。

「人生は、何度でもやり直せる」

もし、あなたが今つらい想いをしているなら。
「もう無理だ」と感じているなら。
私のブログが、そっと寄り添える場所になれたら嬉しいです。

これからも「れいなの日常」を、どうぞよろしくお願いいたします。


🧠

  • 40代 女性 ブログ
  • 母子家庭 経験談
  • 再婚 死別 ブログ
  • 子どもを亡くした母
  • 人生やり直したい 女性
  • 日常をつづるブログ
  • 40代からの再出発
  • タロット 占い 趣味
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次